【オートミール・レシピ】インスタント編・ロールドオーツにお湯をかけるだけの即席メニュー

オートミールは、GI値が低く、アミノ酸スコアも高いということで、体脂肪をなるべくつけずに、筋肉を増やしたいトレーニーによく食べられていますね。

オートーミールには、炭水化物やタンパク質、ビタミンB群やミネラルなど栄養豊富な上に、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方の食物繊維が入っているので、お通じ改善にも効果を発揮!!

「筋肉、美容、ダイエット、腸活にいい」と夢のような食べ物(笑)。
これは食べるしかない!ということで、
最近私は、マイプロテインのロールドオーツをよく食べています。

その中でも、今回はすごく簡単な食べ方をご紹介。

ロールドオーツにインスタントのスープなどと、お湯をかけるだけの3分でできるレシピです。
お湯をかけるだけだから、レシピとは呼べないかも。

マイプロテインのロールドオーツについて

今回のレシピでは、マイプロテインのロールドオーツを50gずつ使用しています。
ちなみに、マイプロテインの青いスプーンすりきれ一杯だと、約30gです。

オートミール(ロールドオーツ) レシピ

マイプロテイン
ロールドオーツ(押し麦)

栄養成分  (50g): 
エネルギー …… 183 kcal
脂質 …………… 4.2 g
└飽和脂肪酸 … 0.7 g
炭水化物 ……… 28 g
└多糖類 …………0.5 g
食物繊維 ……… 4.5 g
タンパク質 …… 6.2 g
食塩相当量 …… 0.01g
βグルカン …… 2.2 g

マイプロテインのロールドオーツを使いました。

fa-arrow-circle-rightロールドオーツ(押し麦) | Myprotein.jp

ロールドオーツ×鮭茶漬け

オートミール(ロールドオーツ) レシピ
<材料>
ロールドオーツ…50g
永谷園の鮭茶漬け…1食分
わさび、刻み野沢菜…お好みで

<作り方>
ロールドオーツを入れたお椀に、鮭茶漬けを入れて、熱湯を注ぐ。
1分~3分程待って、お好みの固さで食べてください。
お好みで、わさび、野沢菜などをトッピング。

<栄養成分>

ご飯のお茶漬けと全く同じ作り方です。永谷園のお茶づけは、ロールドオーツでもおいしかった!梅茶漬け、わさび茶漬け・・・いろんな味が楽しめます。

ロールドオーツ×わかめスープ

オートミール(ロールドオーツ) レシピ
<材料>
ロールドオーツ…50g
リケンのわかめスープ…1食分
ちりめんじゃこ…お好みで

<作り方>
ロールドオーツを入れたお椀に、わかめスープを入れて、熱湯を注いで混ぜる。
1分~3分程待って、お好みの固さで食べてください。
お好みで、ちりめんじゃこをトッピング。

<栄養成分>

カロリーも低く海藻の栄養も摂れる、ヘルシーメニュー。
ちりめんじゃこを足すと、さらにタンパク質も補えます。

ロールドオーツ×たまごスープ

オートミール(ロールドオーツ) レシピ
<材料>
ロールドオーツ…50g
クノールふんわりたまごスープ…1食分
刻みネギ…お好みで

<作り方>
ロールドオーツを入れたお椀に、たまごスープを入れて、熱湯を注いで混ぜる。
1分~3分程待って、お好みの固さで食べてください。
お好みで、刻みネギをトッピング。

<栄養成分>

ふんわりたまごが、やさしい味です。
他のメニューもそうですが、お湯の入れ過ぎは薄くなるので、ご注意を!

ロールドオーツ×カップスープ(ほうれん草のポタージュ)

オートミール(ロールドオーツ) レシピ
オートミール(ロールドオーツ) レシピ<材料>
ロールドオーツ…50g
クノールカップスープ…1食分
あらびき粒こしょう…お好みで

<作り方>
ロールドオーツを入れたお椀に、カップスープを入れて、熱湯を注いで混ぜる。
1分~3分程待って、お好みの固さで食べてください。
お好みで、あらびき粒こしょうをトッピング。

<栄養成分>
オートミール(ロールドオーツ) レシピ

ほうれん草ポタージュ味は3種のチーズが入っているので、チーズリゾットのような味です。
その分、カロリーは少し高めですが、すごくおいしいです。ハマってます。

ロールドオーツ×みそ汁

オートミール(ロールドオーツ) レシピ
<材料>
ロールドオーツ…50g
永谷園インスタント味噌汁…1袋
三つ葉…お好みで

<作り方>
ロールドオーツを入れたお椀に、味噌汁を入れて、熱湯を注いで混ぜる。
1分~3分程待って、お好みの固さで食べてください。
お好みで、三つ葉などをトッピング。

<栄養成分>

味噌汁かけご飯のロールドオーツ版。オルニチンの入っているものを選びました。
味噌の色はお好みで~!!

以上、即席、お湯をかけるだけのレシピ5つをご紹介しました。
めっちゃ楽ですよ!!


今回使用した、マイプロテインのロールドオーツは、すごく安いのでおすすめです。
いつもセールの時に購入しています。

▼商品の詳細はこちら

fa-arrow-circle-rightロールドオーツ(押し麦) | Myprotein.jp

↓マイプロテインには、オーツを粉にしたものもあります

fa-arrow-circle-rightインスタントオーツ | Myprotein.jp


マイプロテイン公式サイトへ

https://www.myprotein.jp/

スポンサーリンク