マイプロテイン【Germanシリーズ】IMPACTホエイプロテインのレビュー

マイプロテイン IMPACTホエイプロテインのフレーバーでGERMANシリーズが3種類、販売されています。
マイプロテインGERMAN ホエイプロテイン
●German Cinamon Star Cookie
(ジャーマン シナモン スタークッキー)
●German Gingerbread
(ジャーマン ジンジャーブレット)
●German Hazelnut
(ジャーマン ヘーゼルナッツ)

いずれも、選択すると、マイプロテインGERMAN ホエイプロテイン「LIMITED EDITION」と書かれたゴールドパッケージの写真になるので、期間限定でレギュラー化はされないかもしれません。
とりあえず、日本人にもウケる味なのか?
気になるので、3種類とも飲んでみました。
まとめてレビューいたします。

Germanシリーズのフレーバー名について

冒頭でもお伝えしましたが、今、IMPACTホエイプロテインで、Germanという名前で売られているフレーバーは3つあります。
しかし、実際に届いた商品に書かれていたのは、購入ページで選択したフレーバー名とは異なるものでした。

表の右側が、実際に書かれていたフレーバー名でドイツ語です。
( )内は、その意味を調べたものです。

■フレーバー名

購入画面 パッケージのフレーバー名
German Cinamon Star Cookie
(ジャーマン シナモン スタークッキー)
ZIMTSTERNE
(ドイツでクリスマスの時期に食べられる、星型のシナモンクッキー)
German Gingerbread
(ジャーマン ジンジャーブレット)
LEBKUCHEN
(レープクーヘン:ドイツでクリスマスに飾られる、ハチミツや香辛料を使ったお菓子)
German Hazelnut
(ジャーマン ヘーゼルナッツ)
HASELNUSS
(ドイツ語でヘーゼルナッツのこと)

購入画面の商品写真もよく見ると、ドイツ語のフレーバー名になっています。
パッケージのフレーバー名を見れば、もともとはドイツ語の国をターゲットに作られた味だと想像できますね。
ただ、届いたパッケージは特別感のあるゴールド色ではなく、通常デザインのパッケージでした。

Germanシリーズの栄養成分

マイプロテイン IMPACTホエイプロテイン
(1食分:25g)

25gあたり German Cinamon
Star Cookie
(シナモン スタークッキー)
German
Gingerbread
(ジンジャーブレッド)
German
Hazelnut
(ヘーゼルナッツ)
エネルギー 417 kJ
100 Kcal
417 kJ
100 Kcal
417 kJ
104 kcal
脂質 1.9 g 1.9 g 1.9 g
└飽和脂肪酸 1.3 g 1.4 g 1.4 g
炭水化物(糖質) 1.8 g 1.8 g 1.6 g
└糖類 1.1 g 1.0 g 1.2 g
食物繊維 0.1 g 0.4 g 0.1 g
タンパク質
19 g
(75%)
18 g
(73%)
19 g
(75%)
食塩相当量 0.1 g 0.1 g 0.2 g

原材料

マイプロテイン IMPACTホエイプロテイン

German Cinamon Star Cookie(ZIMTSTERNE):ホエイプロテインコンセントレート(95%)〔牛乳〕、乳化剤〔大豆レシチン〕、香味料、色素〔アンモニア カラメル〕、甘味料〔スクラロース〕
German Gingerbread(LEBKUCHEN)ホエイプロテインコンセントレート(92%)〔牛乳〕、乳化剤〔大豆レシチン〕、ココアパウダー、香味料、甘味料〔スクラロース〕
German Hazelnut(HASELNUSS):ホエイプロテインコンセントレート(96%)〔牛乳〕、乳化剤〔大豆レシチン〕、香味料、リンゴエキス、マルトデキストリン、天然香料〔牛乳〕、甘味料〔スクラロース〕

アレルギー表示は太字になっています。

Germanシリーズの飲んでみた感想

10個が満点

8以上:かなりおいしい!
6~7:まあまあおいしい
5以下:リピート購入はない

German Cinamon Star Cookie
(ジャーマン シナモン スタークッキー)

パッケージ名:ZIMTSTERNE

マイプロテイン ジャーマン シナモン スタークッキー
マイプロテイン ジャーマン シナモン スタークッキー

■私の感想:
「甘~いミルク」の中に、シナモンを大量に入れた味。
本物のシナモンが入っているんじゃないの?と思うほど、シナモンが忠実に再現されていて、気のせいか舌が少しヒリヒリしています。少しなら飲めるけど、シェーカー1杯分はキツイです。
250ccの水に25gを
溶かして飲んだので、水を増やすか、牛乳で飲めばまろやかになって飲めるかもしれません。
「シナモン大好き」という方以外、おすすめはしません。
味:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■夫の感想:
シナモンが嫌いなので、無理。シナモン濃過ぎ×
味:☆☆☆☆☆☆☆☆☆

German Gingerbread
(ジャーマン ジンジャーブレッド)

パッケージ名:LEBKUCHEN

マイプロテイン ジャーマン ジンジャーブレッド

■私の感想:
薄くした甘いココアに、生姜を加えたような味。これも生姜は本物?と思えるほど、生姜味が再現されています。あと、生姜エキスなのか、柑橘系のエキスなのかわかりませんが、何かさわやかな味をどこかに感じます。シナモンのような味もほんの少し…。
お菓子なら美味しいだろうなあと想像できますが、しょっちゅう飲むプロテインとなるとどうでしょう・・・。クセが強めなので、私は毎日飲みたいとは思わないです。
これも、「生姜大好き」という方以外、おすすめしません(笑)。
味:★★☆☆☆☆☆☆☆☆

■夫の感想:
生姜とシナモン。もともと生姜も好きではないので、これもキツイ。
味:☆☆☆☆☆☆☆☆☆

German Hazelnut
(ジャーマン ヘーゼルナッツ)

パッケージ名:HASELNUSS
マイプロテイン ジャーマン ジンジャーブレッド
マイプロテイン ジャーマン ヘーゼルナッツ

■私の感想:
これは作っている時から、いい香りがして期待が持てました!
飲んで見ると、グリコのアーモンドキャラメル?
と一瞬思ったのですが、お、惜しい!
そう、これはアーモンドじゃなくて、ヘーゼルナッツだからかな?
ヘーゼルナッツの本物がわからない私には、少し薬っぽい香りに感じます。
一見、アーモンドキャラメル風はOKですが、ナッツの香りがどうも受け入れられない。
味:★★★☆☆☆☆☆

■夫の感想:
薬品ぽさが苦手、甘さが目立つ。う~~~~ん。
味:☆☆☆☆☆☆☆


ヘーゼルナッツじゃなく、アーモンドだったらよかったのに!!
グリコの味で♪
GERMANシリーズは、日本人の私たち夫婦にはダメでした。
なんか、残念な報告となりました(笑)。

マイプロテイン 公式サイト


スポンサーリンク