
マイプロテインのビーガン プロテインパンケーキ。
いつものプロテインパンケーキとどう違うのか、気になっていたので、お試し用を購入して食べてみたので、レビューします。ブログの更新、ひさびさですがよろしくお願いします。
ビーガン パンケーキミックスって?
今日レビューするのは、マイプロテインから発売されているビーガン向けの「MYVEGAN」シリーズの商品のひとつ、ビーガン パンケーキミックスのチョコレート味です。
ビーガンシリーズは、豆や玄米などを使った植物性のプロテインなど、菜食主義の方でも摂れるサプリや食品で、このパンケーキミックスも動物性の材料を使っておらず、ビーガンの方が安心して食べられるパンケーキです。
ビーガン パンケーキミックスの原材料
わかりやすいよう、普通のプロテイン パンケーキミックスと、原材料や栄養成分を比べながら違いを見ていきたいと思います。
ビーガンパンケーキミックスの原材料から読み取った特徴を上げると、
・動物性の材料が入っていない
・着色料不使用
・天然香料使用
・人口甘味料不使用
・ベーキングパウダーも小麦粉由来を使用
いかにも、体に良さそうです。
対して、プロテインパンケーキミックスは、だいぶケミカルな材料が多いですね。こうして見ると、ビーガン用の方が、値段が少し高いのもうなずける感じがします。
ビーガンパンケーキミックスの栄養成分
ビーガン パンケーキミックス
チョコレート味(1食分:50g)
100gあたり | 50gあたり | |
エネルギー | 1543 kJ 369 kcal |
772 kJ 184 kcal |
脂質 | 4.1 g | 2.0 g |
└飽和脂肪酸 | 0.4 g | 0.2 g |
炭水化物(糖質) | 41.6 g | 20.8 g |
└糖類 | 0.7 g | 0.3 g |
食物繊維 | 3.6 g | 1.8 g |
タンパク質 | 41.4g | 20.7 g |
食塩相当量 | 1.0 g | 0.5 g |
1食わずか184kcal、タンパク質は20g摂取できます。
さて、プロテイン パンケーキミックスと比較するとこうなります。
【栄養成分比較】
ビーガン パンケーキミックスとプロテイン パンケーキミックスの栄養成分を比較してみました。
偶然にもカロリーは1食どちらも184kcalとまったく同じ。
ビーガン用は、炭水化物(糖質)がタンパク質と同じくらいの量に対して、プロテイン パンケーミックスは、炭水化物(糖質)が少なく、タンパク質が多くなっています。
ビーガン パンケーキミックスの作り方
パンケーキミックス 50gを100~125mlの水とともにシェイカーに入れ、混ぜてください。フライパンを高温で熱し、少量の油を入れた後、中火にし、フライパンに生地を入れて焼きます。3~4枚のパンケーキになります。
食べてみた感想
マイプロテイン ビーガン パンケーキミックス
チョコレート味
■私の感想:
ビーガン パンケーキミックス、食べてビックリ!
まず、おいしいとかまずいとか言う前に、これをパンケーキと呼んでしまっていいのか疑問。食感がパンケーキとはまったくかけ離れています。
オノマトペで表現すると、グニュグニュ? ネチャネチャ? でしょうか。
火が通っていない生焼けのような感じです。
イギリス人感覚ならOKなのかなあ?
日本人的にはこれはパンケーキではありません。
もしかして、焼き方が間違っているのかもと、もう1食分、しっかり火が通るようじっくり焼いてみました。それでもやっぱり生焼け感ハンパないよー。
まあよく言えば、チョコレート味なので、チョコクリームを食べているような感じ?
さて、おいしいかどうかですが、
パンケーキと思って食べるのをやめれば、ちょっと固めのチョコクリームということで、食べられないこともないです。う~んまずくもありません。
くどいようですが、パンケーキと思って食べてはダメですよ。
ただ、食べてみて、いいなあと思ったところもあって、スクラロースなど強い甘さの甘味料は全く入っておらず、ほんのりとした甘さもいいですし、無理やり香りをつけたようなケミカル感が全くありません。
食べていて、体にもやさしい感覚があり、ビーガン用というのはうなずける感じがしました。
普通のプロテイン パンケーキミックスは、タンパク質がしっかり摂れることや、甘いものを食べたい欲に応えてくれることには満足ですが、どぎつい甘さやケミカルチックな味が強い分、体によくない成分もはいっているのでは? なんて感覚も持ちながら食べてます。
あと食感について、もう一つ。
普通のプロテイン パンケーキミックスは、パサパサ感がつらい焼き上がりに対して、ビーガン用は、ネチョネチョ感がつらい。中くらいのパンケーキはないのでしょうかね(笑) どちらがいいのかは、あなた次第です!!
今回、私は2食分しか焼いていませんが、もし今後買うことががあれば、両面ともカリっとするまで焼くのがおすすめです。表面カリッ、中はクリーミー!?
味の評価:★★★★★
今のとこ、リピートはナシです。
★8以上:かなりおいしい!
★6~7:まあまあおいしい ★5以下:リピート購入はなし |
ちなみに今回夫の感想はありません。
なぜなら、パンケーキ屋さんのパンケーキにさえ全く興味を示さないので、プロテインパンケーキ以前の問題です(笑)。
【公式サイトリンク】

fa-arrow-circle-o-right

fa-arrow-circle-o-right

fa-arrow-circle-o-right