
マイプロテイン(MYPROTEIN)
プロテイン マグケーキミックス・ストロベリー味の感想レビュー
イチゴの季節がやってきたので、買い置きしていたストロベリー味を開封しました。
チョコレート味やキャラメル味も、とてもおいしいので、ストロベリー味も期待大!!
プロテインマグケーキミックスは、
マグカップの中で粉と水を混ぜて、レンジでチンするだけなので、
5分あれば完成。
時間のない朝でもさっと作れて、美味しくプロテイン補給ができます。
それでは、レビューを書いていきます。
味の種類について
現在(2018/3/12)販売しているのは、
●ストロベリー
●ソルティッドキャラメル
●ナチュラルチョコレート
の3種類ですが、
マイプロテインのマグケーキミックスのページを見ると、
・ブルーベリーチーズケーキ味
・ゴールデンシロップ味
の成分も掲載されています。ブルーベリーチーズケーキ味食べてみたいな。
栄養成分
マイプロテイン(MYPROTEIN)
プロテイン・マグケーキミックス ストロベリー味 栄養成分 (50g):
エネルギー …… 174kcal 脂質 …………… 2.5 g └飽和脂肪酸 … 0.4 g 炭水化物 ……… 14 g └糖類 ………… 3.4 g 食物繊維 ……… 4.0 g タンパク質 …… 24 g (48%) 食塩相当量 …… 0g |
食物繊維は、イヌリン(水溶性食物繊維)が入っています。
各PFCは下記のとおり。
1食(50g)あたり
kcal | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | |
ストロベリー | 174 | 24g | 2.5g | 14g |
ソルティッドキャラメル | 196 |
26g | 2.4g | 14g |
ナチュラルチョコレート | 182 | 25g | 2.7g | 13g |
味の感想
マイプロテイン(MYPROTEIN)
プロテイン マグケーキミックス
ストロベリー味
粉50gを水70mlで溶かして作ります。
■私の感想:
作っている最中から、ストロベリーのいい香りがします。もちろん食べるときも♪
味は、ほんのりイチゴ味、甘さ控えめでおいしい!! とってもやさしい味です。
生地は、ほかの味と同様、蒸しパンほどではないけど、出来たてはしっとり。
ただ、脂肪分が少ないからかツバはとられます。
1食50gですが、プロテインがたくさん入っている分、食べてから少し時間が経つと、普通の蒸しパンより、お腹がいっぱいになっている感じがします。
味:★★★★★★★☆☆☆☆
■夫の感想:
まだ食べてないです
味:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★8以上:かなりおいしい!
★6~7:まあまあおいしい ★5以下:リピート購入はない |
作り方
作り方は簡単!!
約5分ででき上がります。
(1) 粉と水を測って混ぜる→3分
(2) 電子レンジで→1分30秒
(3) 蒸らし時間→30秒
パンケーキには、スプーン(大)が入っています。
粉50gを容器に入れます。
スプーンは、毎回違う容量となってしまうので、私は測って入れています。
水(牛乳)70mlを測ります。
水を入れて、しっかり混ぜます。
スプーンで混ぜてもいいですが、ミニ泡立て器を使うとダマがなくなりやすいです。
電子レンジ600Wで1分30秒。
1分20秒だと生の部分がありました。
マイプロテインのサイトでは800Wで40~50秒となってます。
30秒待って完成です(写真はソルティッドキャラメル味)。
ちなみに、スプーン擦り切れ1杯と、山盛り1杯の重量を量りましたので、目分量の方は、参考にしてください。
擦り切れは31g
山盛りは42gでした。
盛り方でずいぶん変わりますが…。
移し替えるならこの容器
私はマイプロテインで販売されている、サプリメント用ボトルに、移し替え使っています。
マグケーキミックス500gサイズなら、サプリメント用ボトルの1250mlがぴったり!!
マグケーキミックス1kgサイズなら、1サイズ上の4,000mlがおすすめです。
↓サプリメント用ボトルの記事はこちら
買うならセールを狙って!!
通常の価格ではちょっとお高いので、買うならもちろんセールですよね。
マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp/