
マイプロテインのプロテインクッキーは、全部で7種類あります(2017/11/23)。
そのうち、今まで食べたことのある6種類をランキングにしました。
栄養成分もまとめています。
プロテインクッキーって?
50%以上のタンパク質を含むベイクドクッキーです。この非常に美味しいソフトクッキーはプロテインバーの代替品ともなる食品であり、75gのクッキー当たり37g以上のタンパク質が配合されております。7種類の味のがあり、非常に美味しくしっかりとお召し上がり頂けるものとなっております。(チョコミント味、チョコオレンジ味、ダブルチョコレート味、ホワイトチョコレートアーモンド味、オートミール&レーズン味、クッキー&クリーム味、ロッキーロード味)。
マイプロテインのサイトから引用
さらに、通常スーパーなどで販売されているクッキーの70%以下の糖質、40%以下の脂質とも書かれています。プロテインバーを食べる感覚で食べるクッキーということですね。
プロテインクッキー・味ランキング
私たち夫婦のの数を平均して、ランキングにしました。
第1位 ロッキーロード味 ×7
甘いチョコレートの味とフルーツの酸味のバランスが絶妙。
中にサクッとクリスピーなものが入ってます。
第2位 ダブルチョコレート味 ×6.5
チョコ味のクッキーにチョコチップ。
すごく甘いけどチョコレート以外の余分な味がないのが、逆によかった。
第3位 クッキー&クリーム味 ×6
クッキークリーム味とはだいぶ違うけど、
中にクリスピーなものが入っていておいしかった。
第4位 チョコレートオレンジ味 ×5.5
おいしいけど、オレンジの味がちょっと主張しすぎ。
第5位 オーツ&レーズン味 ×4.5
スパイスの香りがするので、好き嫌いが分かれそう。
第6位 ホワイトチョコアーモンド味 ×4
ホワイトチョコが甘い!!
クッキーの味がよくわからなくなるほど、甘かった。
6種類食べて思うことは、どれもかなり甘いということ。
甘いものの食べたい欲は、十分すぎるほど満足させてくれそうです。
プロテインクッキー・成分表まとめ
カロリーの低い順に並べて、まとめました。
オーツ&
レーズン味 |
ロッキー
ロード味 |
クッキー&
クリーム味 |
|
エネルギー | 315 kcal | 319 kcal | 319 kcal |
脂質 | 9.0 g | 9.8 g | 10 g |
└飽和脂肪酸 | 3.5 g | 3.6 g | 3.9 g |
炭水化物 | 21 g | 20 g | 19 g |
└糖類 | 4.5 g | 7.4 g | 7.2 g |
食物繊維 | 0.9 g | 1.5 g | 1.5 g |
タンパク質 |
38 g
(50%) |
38 g
(50%) |
38 g
(50%) |
食塩相当量 | 0.52g | 0.52g | 0.52g |
ダブル
チョコ レート味 |
チョコ
レート オレンジ味 |
ホワイト
チョコ アーモンド味 |
|
エネルギー | 320 kcal | 320 kcal | 322 kcal |
脂質 | 9.9 g | 9.9 g | 10 g |
└飽和脂肪酸 | 3.9 g | 3.9 g | 3.9 g |
炭水化物 | 20 g | 20 g | 20 g |
└糖類 | 7.3 g | 7.3 g | 7.4 g |
食物繊維 | 1.9 g | 1.7 g | 1.1 g |
タンパク質 |
38 g
(50%) |
38 g
(50%) |
38 g
(50%) |
食塩相当量 | 0.56g | 0.56g | 0.52g |
カロリーは、一番少ないものと多いものでも7kcalの差です。
その他の数値もあまり差はないですね。
▼カロリーを抑えたい場合はスキニークッキーもおすすめです。
買うならセールを狙って!
マイプロテインはセールを頻繁に開催しています。
なるべく安いときに買いたいですね。
▼商品の詳細はこちら
プロテインクッキー【お試し用】 | Myprotein.jp
マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp/