
マイプロテイン(MYPROTEIN)
チョコレート・プロテインボールの感想レビュー
注文のときから、とっても楽しみにしていた、チョコレート・プロテインボール。見た目はあのチョコボールみたいですが、味はどうなんでしょう。
商品ページのレビューを見ると、高評価も低評価もあってバラバラ。好みが分かれる味なのかもしれませんね。
さっそく、栄養成分や味、商品内容についてレビューしたいと思います。
味は1種類
(2017/10/6現在)
- チョコレート
味の種類は、今のところ1種類しかないようです。
内容量について
1箱に、35g×10袋、合計350g入っています。
1袋をお皿に出してみると…
結構な量入ってます。数えたら36個でした。
ちなみに、箱がやぶれていましたが、中見には影響なし。
原材料
マイプロテイン(MYPROTEIN)
チョコレート・プロテインボール
大豆パフ (分離大豆タンパク質, タピオカ澱粉, 米粉, ココアパウダー (4.4%), 膨らまし粉 (炭酸カルシウム)), 香味料 (グルテン), 香味料 (スクラロース), チョコレートコーティング (砂糖, パームおよびパーム核油, 乳タンパク, ココアパウダー, 乳化剤 (大豆レシチン), 香味料) |
中の空気が入ったサクサクの部分(大豆パフ)は、大豆タンパクが主原料です。
割ってみるとこんな感じです
栄養成分
マイプロテイン(MYPROTEIN)
チョコレート・プロテインボール(35g)
栄養成分 |
チョコ
レート |
エネルギー |
158
kcal
|
脂質 | 6.2g |
└飽和脂肪酸 | 4.9g |
炭水化物 | 10.1g (28.9%) |
└糖類 | 5.8g |
食物繊維 | 1g |
タンパク質 | 15g (42.9%) |
食塩相当量 | 0.3g |
カルシウム | 180mg |
※2017年9月注文分の成分を掲載しています。
カロリーは158kcal。タンパク質がしっかり摂れて、おやつにいい感じです。さらに、このお菓子には、カルシウムが180mgも入ってます。
これは成人の1日推奨量の約1/3量(厚生労働省HP参考)にあたります。
カルシウムだけを単独で摂っても吸収はされないようなので、食事のバランスが大事ですが、不足分を補うのにはいいかもしれません。
味の感想レビュー
マイプロテイン(MYPROTEIN)
チョコレート・プロテインボール
■私の感想:
サクサク・カリカリ食感!! この歯ごたえがすごくイイです。
味は、チョコレートの甘さはありますが、中の部分は甘さも控えめで、あまり味もないので、全体的に甘さ控えめのチョコボールという感じで、食べやすいです。中の部分だけを食べてみると、若干、大豆っぽい味はありますが、チョコボールとして食べれば特に気にはなりません。
「すごくおいしい」というわけではありませんが、私は手が止まりません(笑)。とても気に入りました。
味:★★★★★★★☆☆☆
■夫の感想:
チョコボールのピーナッツなしのような感じ。おいしいけど、中の部分が歯にくっつく。
味:★★★★★★☆☆☆☆
★8以上:かなりおいしい!
★6~7:まあまあおいしい ★5以下:リピート購入はない |
これはかなり気にいったので、リピ確定。
手がベタベタしないので、デスクワークの方にもいいと思います。
気になる方は、セールでぜひ!!
▼商品の詳細はこちら
チョコレート プロテイン ボール | Myprotein.jp
マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp/