マイプロテイン【ノンフレーバー味】感想レビュー(IMPACT WHEY ISOLATE)

今、常備しているプロテインの一つ、マイプロテインIMPACT WHEY ISOLATE(分離ホエイプロテイン)【ノンフレーバー】のレビューです。

私がノンフレーバーが欲しいと思った理由は、4つ。
1.余分な香料や甘味料が入っていない
2.タンパク質が多い
3.甘すぎるプロテインと混ぜて飲みたい
4.料理にも入れられそう

プロテインのいろんな味を飲むのも、楽しみの一つですが、上記のような理由から、ノンフレーバーも欲しくなりました。
ただ購入前に、「もしもノンフレーバーが超まずい味だったらどうしよう」そんな不安もありました。
なぜならノンフレーバーには、サンプルがないのです。
でも、ラッキーなことに、主人のお知り合いの方からノンフレーバーを味見させていただくことができたので、安心して5kgを注文!
今は、ノンフレーバーがうちのプロテインの仲間入りをしています。

IMPACT WHEY ISOLATE

とりあえず、5kgは安いですが、デカイですね!

栄養成分(ISOLATEノンフレーバー)

IMPACT WHEY ISOLATE ノンフレーバー
1スクープ(1食あたり) 25g
エネルギー 93kcal
タンパク質 23g
炭水化物 0.6g
脂質 0.1g

IMPACT WHEY ISOLATE ノンフレーバー栄養成分

タンパク質は、90g/100g中入っています。


飲んでみた感想(ISOLATEノンフレーバー)

プロテインシェーカーに200ccの水に、『IMPACT WHEY ISOLATE ノンフレーバー』25gを溶かして飲んでみました。

■溶けやすさ:
ISOLATE(分離ホエイプロテイン)の方が、INPACT WHEY PROTEINより、溶けやすい気がします。

■味の感想(私):
おいしいとは言えないけど、薄いミルクのような香りと、味もクセもあまりなく、私はそのまま飲めました。プロテインってニオイもきつくて、すごくマズイというイメージがあったけど、まったくでした。
味:

■味の感想(夫):
そのままでも飲めるが、まずい。
味:


私は、そのまま飲んだり、他の味に混ぜたりして飲んでいます。
我が家では、“プロテインお好み焼き”のレシピにも一役買っています。

人口甘味料が入ってないという安心感。
美味しさ度は低いですが、クセもあまりなく、タンパク質90%のISOLATEのノンフレーバーはおすすめです。

マイプロテイン 分離ホエイプロテイン

⇒分離ホエイプロテイン(アイソレート)| Myprotein.jp


⇒サプリメント用ボトルのご購入 | Myprotein.jp

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp/

スポンサーリンク