マイプロテイン THEWHEY【ストロベリーミルクシェイク味】感想レビュー

マイプロテイン(MYPROTEIN)
THE WHEY(ストロベリーミルクシェイク味)の感想レビュー

初めてのTHEWHEYのサンプル試飲です。
マイプロテイン史上、究極のプロテインと謳っている超高級プロテイン。効果のほどは、サンプルではわかりませんので、レビューは味のみとなりますが、栄養成分や原材料についても触れたいと思います。
ちなみに、サンプルのパッケージ(上記写真)はなぜか表側は「MYRANGE」と書かれてました。裏側は「THEWHEY」となってます。

THEWHEYの栄養成分

マイプロテイン(MYPROTEIN)

ストロベリーミルクシェイク味

栄養成分  (29g): 
エネルギー …… 114 kcal
脂質 …………… 0.55 g
└飽和脂肪酸 … 0.12g
炭水化物 ……… 1.8 g
└糖類 ………… 0.7 g
タンパク質 …… 25 g (87%)
食塩相当量 …… 0.1 g


L-ロイシン … 3 g
L-イソロイシン …… 1.9 g
L-バリン …… 1.6 g

※2017年7月注文分の成分を掲載しています。

タンパク質量は87%と高い値です。

他のプロテインと、同じストロベリー系の味で比べてみると、
IMPACTホエイプロテイン(ストロベリークリーム) → 77%
分離ホエイプロテイン(ストロベリークリーム)→ 88%

なので、タンパク質量は、分離ホエイプロテイン(アイソレート)と同じくらいということになります。

THEWHEYの原材料

ストロベリー:分離乳清タンパク質(72%)、濃縮乳清タンパク(牛乳、大豆)、Lacprodan® HYDRO.power(加水分解乳清タンパク)、香味料(カラー:ビートルートジュース粉)、甘味料(スクラロース)、キサンタンガム、MyZyme™(酵素ブレンド;プロテアーゼ、アミラーゼ、ラクターゼ、セルラーゼ、リパーゼ)

マイプロテインからの引用ですが、THEWHEYの特長の1つに、

Lacprodan® HYDRO.Powerが含まれているため、加水分解されたホエイ(最も純粋なホエイタンパク質)の利点も体験できます。これによってタンパク質の吸収率も、他会社の製品に比べると非常に高いです。

となっています。加水分解プロテインは、とても吸収が早いと言われているプロテインです。
さらに、特長のもう1つは、酵素ブレンドが入っていること。

MyZyme®という特殊な酵素ブレンドを加えることによって、よりタンパク質をアミノ酸に分解しやすい製品となっております

酵素ブレンドのプロテアーゼ、アミラーゼ、ラクターゼ、セルラーゼ、リパーゼを、
インターネットでそれぞれ調べると、すべて消化酵素です。

詳しいことはわかりませんが、
プロテアーゼはタンパク質を加水分解、ラクターゼは乳糖を加水分解、リパーゼは脂質を…という風に、それぞれが別のものの消化に関わっているようです。

THEWHEYは、加水分解プロテインが入っていて、さらに酵素の力で分解しやすく、とても吸収の良いプロテインということだと思います。

THEWHEYの感想レビュー

ストロベリーミルクシェイク味

マイプロテイン THEWHEY ストロベリーミルクシェイク200ccの水で溶かして飲んでいます。

■私の感想:
たしかに、ストロベリーシェイクの味がしておいしい!! 冷たくして飲んだら、さらにファーストフードのシェイクの味に近づきそう。
ただ、飲んだあともかなり口の中が甘かったです。
もしかすると、1袋(29g)を200ccの水で飲んだので、水の量が、少なくて甘すぎたのかもしれません。みなさんは、水分量増やして調整してください。

味:

■夫の感想:
いちごの味が濃くて、ストロベリーシェイクの味。最初はおいしいけど、後味が甘ったるくて、サクマのいちごみるく飴の味。ちょっと甘過ぎた。

味:

8以上:かなりおいしい!
6~7:まあまあおいしい
5以下:リピート購入はない

買うならセールを狙って!!

THEWHEYは、「プレミアム高品質のプロテイン」ということで、ちょっとお高めです。マイプロテインではセールを頻繁におこなっているので、最低30%オフ以上は狙いたいですね。

▼本日の価格とセールをチェックしよう!!

fa-arrow-circle-rightTHEWHEY | Myprotein.jp

fa-arrow-circle-rightTHEWHEY【お試し用】 | Myprotein.jp

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp/

スポンサーリンク