マイプロテインの【パワータワー】は安くてすごくイイよ!

マイプロテイン(MYPROTEIN)「パワータワー」の感想レビュー

先日、見た目がかわいいなあと思い、パワータワーを買いました。
使ってみると、230円という安さなのに使い勝手がとってもイイ!
お気に入りとなった、マイプロテインのパワータワーを詳しくご紹介します。

パワータワーの概要

マイプロテインのパワータワーは、密閉できて、サプリやプロテインの持ち歩きに便利な容器。
おもに、プロテインパウダーや、サプリの持ち運びを目的としているようです。

以下、マイプロテインから引用です。

  • サプリメントの保管や持ち運びに非常に便利
  • 粉末やカプセル、錠剤をコンパクトに収納・保管
  • 上部の蓋は容器を完全に密封
  • それぞれの容器も固定されて密閉できる
  • 食品の保存に適したプラスチック製
  • 買い足すと、更に重ねて使用可能


マイプロテイン・パワータワー

パワータワーのスペック

カラー

マイプロテイン・パワータワー

ブルーとピンクの2色展開。ブルーは230円ですが、ピンクはなぜか360円です。

大きさ

直径(約)8cm×高さ(約)15.5cm/3個つなげて蓋をした時

内径(約)7.1cm・深さ(約)4.5cm/1個の容器

重量

マイプロテイン・パワータワー

3つつなげた状態で(約)73gです。

容量

マイプロテインの商品ページに180mlと書かれています。
実際にお水を入れてみたら、190g(190ml)まで入りました。
表面張力になってたかもしれません。

マイプロテイン・パワータワー

プロテインは、2スクープ(50g)入れると
ほぼいっぱい(9割5分くらい)でした。
マイプロテイン・パワータワー
ちょっと、こぼしそうになりました。

パワータワーの使い方いろいろ

マイプロテイン・パワータワー

マイプロテインでは、プロテインやアミノ酸、プレワークアウトなどの粉や、サプリを入れることが目的に作られている商品ですが、他にも使い方を考えてみました。

ヘルシーおやつ

マイプロテイン・パワータワー

間食も体にイイものを取り入れたい、そんな時にお役立ち!
あたりめ、プチトマト、ナッツ類、さつまいも、ゆで卵(Lサイズ)を入れてみました。

外出時やデスクワークのお供に、ヘルシーなおやつをパワータワーに入れて持参してみては。
トレーニング前のエネルギー補給にも。

1回に食べる分量を測って入れれば、
食べ過ぎの防止や、栄養の管理にも役立ちます。

マイプロテイン パワータワー

子供のおやつ入れ

マイプロテイン・パワータワー

3時のおやつに、メッセージを添えて。

文房具入れ

マイプロテイン・パワータワー

クリップや付箋、切手など小さいものの収納に!
仕事が終わったら、タワーにしてお片づけ。

アクセサリー入れ

マイプロテイン・パワータワー

ピアスやリング、髪留めなど、アクセサリー類の収納に。

腕時計入れ

マイプロテイン・パワータワー

縦に重ねて収納できるのが便利!

マイプロテイン・パワータワー

こうすると、蓋が閉まります。

スパイス入れ

マイプロテイン・パワータワー

ローリエ、鷹の爪、八角などスパイスを入れて、キッチンでも大活躍(笑)。

 最後に

何に使えるかなあ?と考えていたら楽しくなって、調子に乗りすぎました。
色んな使い方を書きましたが、すべて私の個人的意見です。
マイプロテインの推奨した使用方法ではありませんので、あしからず。

マイプロテイン・パワータワー

送料無料にするための
金額調整にも一役買って
くれそう


マイプロテイン・パワータワー
230円


マイプロテイン パワータワー
ピンク 360円

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp/

スポンサーリンク