マイプロテイン 【ナチュラルチョコレート、チョコレートスムーズ、ステビア-チョコレート】味を比べてみました。

マイプロテイン IMPACTホエイプロテインのチョコレート系の味ですが、たくさん種類があって、どれを買ったらいいか迷いませんか?
今回はチョコレート系の中から3種類(ナチュラルチョコレート・チョコレートスムーズ・ステビア-チョコレート)を選んで、栄養成分と、比べて飲んだ味の感想を掲載しております。他のチョコレート系も順次試飲したいと思います。

材料の違い

材料の欄を見てみると、甘味料は違いますが、他の材料はまったく同じでした。

  • 【ナチュラルチョコレート】
    WPC(牛乳)、乳化剤(大豆レシチン)、ココアパウダー 香料、甘味料(スクラロース)
  • 【チョコレートスムーズ】
    WPC(牛乳)、乳化剤(大豆レシチン)、ココアパウダー 香料、甘味料(スクラロース)
  • 【ステビア-チョコレート】
    WPC(牛乳)、乳化剤(大豆レシチン)、ココアパウダー 香料、甘味料(ステビオール配糖体)

甘味料は、
【ナチュラルチョコレート】と【チョコレートスムーズ】→スクラロース
【ステビア-チョコレート】→ステビア
となっています。

栄養成分

IMPACT ホエイプロテイン(IMPACT WHEY PROTEIN)

ナチュラルチョコレート味


100gあたり 25gあたり
エネルギー 1635 kJ
387 kcal
409 kJ
97 kcal
脂質 7.6 g 1.9 g
└飽和脂肪酸 5.0 g 1.3 g
炭水化物(糖質) 6.0 g 1.5 g
└糖類 4.4 g 1.1 g
食物繊維 3.1 g 0.8 g
タンパク質 72 g 18 g
食塩相当量 0.25 g 0.06 g

※2019年7月、パッケージの情報が変更になっていたため修正しました。
⇒パッケージ画像

チョコレートスムーズ味 

100gあたり 25gあたり
エネルギー 1690 kJ

400 Kcal

411 kJ

97 Kcal

脂質 7.4 g 1.9 g
└飽和脂肪酸 4.9 g 1.2 g
炭水化物(糖質) 7.6 g 1.9 g
└糖類 3.7 g 0.9 g
食物繊維 1.5 g 0.4 g
タンパク質 75 g 19 g
食塩相当量 0.25 g 0.06 g

※2019年7月、パッケージの情報が変更になっていたため修正しました。

⇒パッケージ画像

ステビア-チョコレート味


栄養成分  (25g):
エネルギー
…… 102 kcal
脂質
…………… 1.8 g
└飽和脂肪酸
… 1.2 g
炭水化物
……… 1.8 g
└糖類
………… 1 g
食物繊維
……… 0.1 g
タンパク質
…… 20 g (77%)
食塩相当量
…… 0.06 g
※2017年3月注文分の成分を掲載しています。
マイプロテイン ステビアーチョコレート味

飲んでみた感想

IMPACT ホエイプロテイン(IMPACT WHEY PROTEIN)
【ナチュラルチョコレート】【チョコレートスムーズ】【ステビア-チョコレート】

マイプロテイン チョコレート味はどれを選ぶ?

それぞれ200ccの水に25gを溶かして飲みました。

  • 溶けやすさ:
    いっきに別々のシェーカーで作りましたが、大差はなくどれも溶けやすかったです。

【ナチュラルチョコレート】

味の感想(私):
甘さの度合いは、3つの中では真ん中。それでも私にはちょっと甘いなあと感じますが、チョコレートの味は割としっかりしていて、甘めのチョコレートドリンクです。普通においしい。
味:

味の感想(夫):
甘いので甘党の方にはいいかも。普段、飲んでいる、ISOLATEのナチュラルチョコレート味と同じ味で、なぜかこれの後味が好きではないので、ヨーグルトに入れたり、ストロベリークリーム味のプロテインと混ぜたりしています。
味:

【チョコレートスムーズ】

味の感想(私):
3つの中で一番甘く感じる。味はチョコレートの味が薄く、かなり甘いので、砂糖を溶かした蜜でも飲んでいるかのよう。
味:

味の感想(夫):
かなり甘い。チョコレートより甘さが勝ってしまっている。
味:

【ステビア-チョコレート】

味の感想(私):
3つの中でこれが一番おいしい! 他の2つと比べると、ほろ苦いビターチョコで大人の味。ステビアの他のフレーバーを飲んだ時に。ステビアのくどい甘さが嫌でしたが、これに関してはチョコレートの味が強く、ステビアの甘ったるさを感じにくかったのがよかったです。
味:

味の感想(夫):
めずらしく、ビターなチョコレート味。甘いのが苦手な人にいいかも
ただ、後味はあまり好きではない。
味:
チョコレート味3種類、比べたら全然違う味でした。
3つの中では2人とも、一番ステビア-チョコレートの評価が高いです。

買うならお得なセールで!!

マイプロテインのセールは、値下げされた販売価格から、さらに割引コードで値引きされることが多いので、現在の販売価格と、割引コードを確認しましょう。
計算が面倒なら、カートに割引コードを入れて価格を確認します。

↓本日の価格と割引コードを商品ページでチェック。

■IMPACTホエイプロテイン
■↓お試し用があります
■↓選ばれた10種類のフレーバーのセット


スポンサーリンク