
マイプロテイン(MYPROTEIN)
L‐ グルタミン 粉末(L GLUTEMINE)と
L-グルタミン(L GLUTEMINE ELITE) を比べてみました。
マイプロテインでグルタミンの粉末を買おうと思って見ていたら、2種類売っていました。
日本語の商品名は「L‐ グルタミン 粉末」と「L-グルタミン」。
ほしいのはノンフレーバーだけど、何が違うの?そしてどちらを買えばいいの?
いつもビルダー飲みをしているので、気になるのは味です。
というわけで、どちらも買って比べてみることにしました。
2つの商品名がわかりにくいので、このページでは「L-グルタミン粉末」と「L-グルタミン エリート」(英語名)と呼びたいと思います。
栄養成分と特長
「L-グルタミン粉末」と「L-グルタミン エリート」のノンフレーバーを比較しました。
「L-グルタミン粉末」には、フレーバー付きもありますが、今回はノンフレーバーのことについてのみ触れています。
飲み方
「L-グルタミン粉末」 お好きな量の水をシェーカーに入れ、一食につきスプーン1杯分(5g)を入れ、よく混ぜてお召し上がりください。毎日1~3回、食事と一緒に服用ください。 |
「L-グルタミン エリート」 1食につき5gを1日1~3回を、朝食時、昼食時、就寝1時間前にお召し上がりください。最適な効果をお求めの方は、水やフルーツジュースでお召し上がりください。 |
飲み方の表現は違いますが、飲む量はどちらも同じ 5gを1~3回です。
栄養成分
栄養成分はどちらも同じ
ノンフレーバー味 栄養成分(1食5gあたり) L-グルタミン…5g |
原材料
原材料はどちらも同じ
ノンフレーバー味 L-グルタミン…100% |
WADA認定
最大の違いは、「L-グルタミン エリート」は、WADA認定となっていること。
L-グルタミン エリートは、世界アンチ・ドーピング機構(WADA)の中でのスポーツプログラムを介してバッチテストが行われ、この製品は自然に発生する禁止物質を全く含まないと保証するISO17025認定を保持しています。(マイプロテインより引用)
WADA認定商品ということで、成分の安心感はありますが、何かの大会に出ない、私にはあまり関係ないですね。
Labdoorのランキングは?
サプリなどをテストして評価をするアメリカの会社Labdoorの「グルタミンランキング」を見てみると、
「L-グルタミン粉末」は、
品質ランクが4位、バリューランク(コスト)が3位にランクインしています(2017/09/21)。
「L-グルタミン エリート」はランキングには出ていませんが、WADA認定。
「L-グルタミン粉末」はLabdoorの品質ランクで4位。
どちらも、品質については、安心できそうです。
価格の違い
(2017/09/21現在)
「L-グルタミン粉末」500g ¥4,030
「L-グルタミン エリート」500g ¥4,200
同じ500gで比べると、170円の違いですが、「L-グルタミン粉末」は1kgサイズがあり、さらに割安です。
味の感想
マイプロテイン(MYPROTEIN)
L-グルタミン粉末
■私の感想:
袋を開けて、ニオイを嗅いでみると、
ギョギョギョー! さかなくんバリに声を上げたくなる(笑)。
ツーンと鼻に付きあげるような…化学的なニオイ。
夫に言われて思い出した、子供の頃実家で使っていたトイレの洗剤のニオイだ。
ニオイはさて置き、不安になりながら、ビルダー飲みをしてみました。
すると、味については、なんと普通に飲める。
ほんのり旨みか甘みがあるだけで、ニオイも気にならず、私的にはおいしいかも!!
ちなみにニオイについては、初めて袋を開けた時は強かったけど、少しずつ弱くなってきています。
■夫の感想:
ニオイはサンポール。味はないので、ビルダー飲みOK。
L-グルタミン エリート
■私の感想:
袋を開けたときのニオイは、なんと、マヨネーズ系のポテトスナック。あるかどうかは、わかないけど、マヨネーズ味のプリングルスとかポテトチップスとかがあれば、こんなニオイだろうなあという感じ。ビルダー飲みで味わってみると、味もマヨネーズ系のスナックの味を引きずっている感じ。マヨネーズとポテトスナック、そのものの味ではないけど、近い味です。
嫌な味ではないので、普通に飲めます。
「L-グルタミン粉末」と、「Lグルタミン エリート」のどちらが好きか? 私はどちらも飲めるし、どちらも嫌いじゃないので、選ぶのは難しいけど、マヨネーズ味が捨てがたいです。 |
■夫の感想:
ニオイはマヨネーズ、味は片栗粉を飲んでいるみたいで、後からマヨネーズの香りが追いかけてくる。正直嫌い。
「L-グルタミン粉末」と、「Lグルタミン エリート」のどちらが好きか? L-グルタミン粉末の方が飲める。 |
サプリメント用ボトルがおすすめ
グルタミンの粉末をマイプロテインのサプリメント用ボトルに移し替えました。
「L-グルタミン粉末」250g、
「L-グルタミン エリート」500g
ともに、1250mlのサイズです。
500mlサイズは、手が入りにくいとレビューに書かれていたので、1,250mlを選択。
袋の商品名部分をカットして、透明のテープで止めました。
今後、この容器で揃えていく予定!!
買うならセールで!
大型セールの時だと、L-グルタミン粉末は半額くらいになることもあります。
割引コードで値引きされる場合と、価格自体が値下がりしている場合があります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
夫と私の好みは分かれてましたが、今回も正直に思ったことを書いてます。口に入れるものなのに、トイレの洗剤とか言って、気分を悪くされた方がいたら、本当にゴメンなさい<(_ _)>
マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp/