
マイプロテイン(MYPROTEIN)
IMPACTホエイプロテイン(ソルティッドキャラメル味・コーヒーキャラメル味)の感想レビュー
試飲を楽しんでいる私と夫、2人の評価です。美味しいものから、まずいものまで正直に感想を述べてます。今回は、キャラメル味2つを比べてみました。先日飲んだ、チョコキャラメルもおいしかったけど、この2つはどうでしょうか?
栄養成分
IMPACTホエイプロテイン
ソルティッドキャラメル味
100gあたり | 25gあたり | |
エネルギー | 1723 kJ 410 Kcal |
433 kJ 103 Kcal |
脂質 | 7.2 g | 1.8 g |
└飽和脂肪酸 | 4.8 g | 1.2 g |
炭水化物(糖質) | 7.1 g | 1.8 g |
└糖類 | 7.1 g | 1.7 g |
食物繊維 | 0.2 g | 0.1 g |
タンパク質 | 79 g | 20 g |
食塩相当量 | 0.75 g | 0.19 g |
※2019年7月パッケージで確認した情報に変更しました。
⇒パッケージ画像
コーヒーキャラメル味
100gあたり | 25gあたり | |
エネルギー | 1704 kJ 403 kcal |
426 kJ 101 kcal |
脂質 | 7.1 g | 1.8 g |
└飽和脂肪酸 | 4.7 g | 1.2 g |
炭水化物(糖質) | 7.6 g | 1.9 g |
└糖類 | 4.1 g | 1.0 g |
食物繊維 | 0.4 g | 0.1 g |
タンパク質 | 77 g | 19 g |
食塩相当量 | 0.25 g | 0.06 g |
※2019年7月パッケージで確認した情報に変更しました。
⇒パッケージ画像
感想レビュー
マイプロテイン(MYPROTEIN)
IMPACT ホエイプロテイン
どちらも、200ccの水で溶かして飲んでいます。
ソルティッドキャラメル味
■私の感想:
ほんのり塩味を感じるミルクキャラメルの味。そのままの感想ですやん!っとつっこみたくなると思いますが、よく?な味に遭遇するので、そのままの味がすることが大事(笑)。チョコレートキャラメル味より、甘さは控えめだったので、チョコキャラメルの方がガツンと甘くてキャラメルっぽかったです。
味:★★★★★★☆☆☆☆
■夫の感想:
アブラっぽさを感じて、ちょっと苦手。キャラメルの味も薄め。
味:★★★☆☆☆☆☆☆☆
コーヒーキャラメル味
■私の感想:
ソルティッドキャラメルの後に飲んだら、最初、焦げくさいと思ってびっくり。でもよく味わってみたら、コーヒーの苦味と焦がしキャラメルが合わさった感じで、大人キャラメル味でした。後味も甘いコーヒーを飲んだ後のように、口の中にコーヒーの香りが残りました。
以前、コーヒーを飲む習慣がなかったときは、評価★×5だったのですが、コーヒーを飲む習慣ができた現在、このコーヒーキャラメル味がすごくおいしく感じるので、★8に変更しました。
味:★★★★★★★★☆☆
■夫の感想:
ミルクコーヒーの味で、苦味もあっておいしい。タンパク質も79%あるし、苦甘な味もいいので、これならまた買ったてもいいかな。(←上から目線すぎやろーw by嫁)
味:★★★★★★★★★☆
買うならお得なセールで!!
マイプロテインのセールは、値下げされた販売価格から、さらに割引コードで値引きされることが多いので、現在の販売価格と、割引コードを確認しましょう。
計算が面倒なら、カートに割引コードを入れて価格を確認します。
↓本日の価格と割引コードを商品ページでチェック。
■IMPACTホエイプロテイン
■↓お試し用があります
■↓選ばれた10種類のフレーバーのセット